8月25日にMadridへ帰還。
7時30分に鎌倉を出て、23時ごろにMadridの家に着いたので、実質約24時間の旅だった。今回はミュンヘン経由だったが本当に長かった。。。日本からミュンヘンに行くのに、北欧方向からアプローチしていくなんて知らなかった。。。だったら、北側の国を経由してMadridを目指したほうが早いという事なのだろうか。。。
久々に戻ったMadridの印象はというと、車が少ない、、、人が少ない、、、、まだ夏休みモードだからなのだろうか。。。そして、7月に比べて日差しが弱くなっているようだ。
12月20日頃の本帰国まで、あと4ヶ月弱。悔いが無い状態でMadridを離れる事ができるように頑張りたい!
2010-08-26
2010-08-21
五粮液。。。
昔の上司に「潮夢来」に連れて行ってもらった。本当は赤ちゃんの「お風呂係」があるので21時前には帰らなくてはならなかったのだが、あまりにも楽しいひと時だったため、、、、歌えるお店に行き、そして〆の韓国料理まで行ってしまい、結局「お風呂係」の役目を全うできなかった。。。
そんな飲み会を演出してくれたのは、「五粮液」! クセのある白酒(茅台酒など)が多いが、五粮液は不純物が少ないらしく、悪酔いはしない(らしい)。アルコール度数は50度近いので、当然、酔っ払うのだが。。。。
そんな飲み会を演出してくれたのは、「五粮液」! クセのある白酒(茅台酒など)が多いが、五粮液は不純物が少ないらしく、悪酔いはしない(らしい)。アルコール度数は50度近いので、当然、酔っ払うのだが。。。。
2010-08-16
TOEIC
7月23日に日本に一時帰国して、7月25日(日)に3年ぶりにTOEICを受験してみた。(申し込みは6月頃だったのだが。)
で、今日結果がオンライン上で発表されて、950点になっていた。前回は915点だったので伸びてはいるようだ。(7年ほど前から、TOEIC対策は一切せずに、現状のバロメーターとして受験している。)それにしても、10年近く前に400点台を取っていた自分からは想像も出来ない!
で、今日結果がオンライン上で発表されて、950点になっていた。前回は915点だったので伸びてはいるようだ。(7年ほど前から、TOEIC対策は一切せずに、現状のバロメーターとして受験している。)それにしても、10年近く前に400点台を取っていた自分からは想像も出来ない!
Subscribe to:
Posts (Atom)