2010-10-30

サマータイム終了!

11月1日(月)は「諸聖人の日」という事で祝日。よって、今週末は3連休!

そして、10月31日(日)はsummer time終了の日。ヒマだったので、15分くらい前からPCの前に待機。午前3時になった途端に、パソコンの時計が1時間rewind。。。2時~3時を2回過ごす事が出来た。

昨年はといえば、、、summer timeの終了日なんて意識していなかったので、グルジアの大統領の講演を1時間も前に行ってしまった覚えがある。

2010-10-29

IMBA Term 5 - Day 5

今日も授業が1限のみの日。そして、昼間は暖かかったのだが、夕方から雨。。。10月末で雨が降ってくるとさすがに寒くなってくる感じがある。


17:30 - 18:50    CORPORATE VENTURING    Session 3
前回に引き続き、Johnson & Johnsonのcaseを利用してのdiscussion。今回のcaseでは、J&Jが「Hospital Services」を導入した際の例を取り上げて、様々なconflictionをどのようにmanageするか?というもの。
例えば、J&Jはdecentralizationで有名な訳だが、このserviceは各事業の取り扱い製品を一元管理して、得意先である病院のadmin.業務を軽減させようというもの。つまり、サービスのcentralizationであり、decentralizationとは逆方向の動きである。
こうしたconflictの状態で事業をlaunchさせるか、といった話は脇においておいて、こういったconflictが起きた場合に、どのような観点でプロジェクトを進めていくか、という事に焦点を当てる。
教授によると、「Assets(economic)」「Culture(emotional)」「Routines(operational)」「Structure(power)」に分けて、rational way、story telling 等で、stakeholdersを巻き込みながらプロジェクトにアプローチしていくのが良いだろう、との事。(授業では、もっと具体的な話をしてもらっている。)
要は、どんなに良いbusiness ideaでも、stakeholders managementも成功の大きな要因を占める、という事。
この授業、今termに受講している、「Execution of Marketing Strategy」とかなり似ている感じがする。

2010-10-28

IMBA Term 5 - Day 4

今日は日本でプロ野球のドラフトがあったようだ。注目は斎藤選手だろうが、個人的には「荒波翔」の名前を見ることができて嬉しかった! もうプロになる事は無いのかと思っていた。。。早くレギュラーになって、テレビで見ることができるようになれたら嬉しいな、、、なんて考えてしまったりしている。

19:00 - 20:20    EXECUTION OF MARKETING STRATEGY    Session 2
今日はcaseは無く、レクチャーのみ。Marketing Strategyに関してのおさらい。


授業後、クラスメートから、12月の卒業式の参加者の枠を分けて欲しい、とリクエストを受ける。どうやら、一人に付き3名の参加が可能らしいが、彼女は家族が参加するのに10人分の枠が必要らしい。自分の場合は、家族関係は誰も参加できないと思うが、とりあえず保留中。。。。

2010-10-27

IMBA Term 5 - Day 3

昨夜は22時に授業が終了して、今朝は9時から授業。しかも、今日の授業は3つともケースがあるので、readingの量も多くて大変。。。

そして、朝9時に学校に行き、昼13時30分に学校に行き、、夜20時30分に学校に行き、、、マンションの守衛さんにも「朝から何回出入りしているんだ?」と言われる始末。。。


9:00 - 10:20    CRM & BUSINESS INTELLIGENCE (BI)    Session 1
以前働いていた会社でDM、BM、Web等を介した「One to One Marketing」に触れていたが、その裏側で動いているBusiness Intelligenceを知りたくて受講した科目。
今日は、CRMに関しての概要説明の後、「Canyon Ranch」という会社のCase。要は、CRMによって、マスで対応するのではなく、なるべく細分化(理想的にはpersonalize化)した対応を行なう事によって、企業側のrisk/uncertaintyを減らして、顧客満足度をあげて、利益機会を最大限にしよう、という話。

13:30 - 14:50    CORPORATE VENTURING    Session 2
Johnson & Johnsonの「philosophy」や「culture」に関するCase。既に広く認知されている内容ではあるが、Corporate Ventureにおいて、profitable growth(しかもsustainable growth)を実現するには、「philosophy」や「culture」が重要なfactorとなり、更に色々なシステム(意思決定、インセンティブ、etc)も、これらに則ったものである必要がある、という事である。

20:30 - 21:50    BUSINESS TO BUSINESS MARKETING    Session 2
「Precise Software Solution」という会社のCase。。。caseには目を通したものの、設問を検討せずに参加してしまったため、消化不良。要は新しいソフトウェアをlaunchすべきか否か?するとしたら、どのタイミング?といったあたりの事を検討する。
検討するに当たっては、大雑把には、①Understand the full market、②draw the ecosystem、③acknowledge the drivers and selling process、④design and implement your "Go to market" というステップを踏む。(これだけでは、サッパリわからないが、授業では各ステップに関して詳しく解説してもらっている。)


夜は、同期宅で夕食。美味しかった!

2010-10-26

IMBA Term 5 - Day 2

昨夜は22時ごろに寝てしまい、今日は12時に起床。(本当は8時に起きるつもりだったのに、目覚ましに全く気がつかなかった。) 14時間も寝てしまったので、時差ボケも、体力消耗も完全回復!


19:00 - 20:20    EXECUTION OF MARKETING STRATEGY    Session 1
教授は、Amex EMEAのDirector。今まで習ってきたMarketingの技術的な部分から離れて、どのようにMarketing戦略をインプリしていくか?という事を学ぶ授業との事。特に各stakeholders達との交渉やら関係構築にfocusするとの事。

20:30 - 21:50    BUSINESS TO BUSINESS MARKETING    Session 1
B2Bビジネスは、networkingやrelationshipによるものが多く、そこを技術的に学ぼう、というのがこのコース。確かに、B2Bビジネスにおいては、営業がマーケティングの役割を果たす、などと言われたりもしていて、実際自分が元々働いていた会社でもそういう感じであった。
今日は、B2CとB2Bのビジネスの違いをメインにdiscussion。

今タームは、この夜間授業のような日が半分くらい入ってくる。。。

2010-10-25

IMBA Term 5 - Day 1

今日からTerm 5が再開。Term 5は12月3日までのtermで、IEでの最後のtermとなる。まだ終わったわけでは無いが、何だか感慨深いものがある。

因みに、今朝8時にボストンから帰国したので、今日は一日中「時差ボケ&体力消耗」の状態。

13:30 - 14:50    CORPORATE VENTURING    Session 1
企業の成長は大雑把に、①自然成長、②M&A、③コーポレートベンチャーによってドライブされるわけであり、この授業では当然ながら③を勉強する事になる。授業では、①コーポレートベンチャーが難しい理由、②コーポレートベンチャーを始めるための手法、にフォーカスすると言う。
企業がinnovationを見つけてビジネスにしようとしても、組織の変更を行なわない結果、社員の行動も変わらず、コーポレートベンチャーも失敗していく事が多々あるので、正しい「組織デザイン」を行なう事が肝であるといった話もあった。
後は、各生徒の自己紹介、そして「何故、この科目を受講しているのか?」を一人ずつ発表。

疲れ切っていたので、夜は早めに就寝。

2010-10-18

4℃って。。。

昨日の夜(というか、今日の明け方)は、異常に寒かった。。。Googleでのマドリッドの気温も4℃まで下がっていた。確かに、昨年の冬も氷点下になっていたが、こんなに早く冬が来るとは思っていなかった。

因みに、先週金曜日でTerm 4も終了して、今週は 「short exchange week」。

自分達のintakeは、中国の長江商学院か、米国のDartmouthのTuck School of Businessの選択肢があった。が、どちらも約30名の定員制限があり、自分は希望したのだが、bidding pointが足りなくて選択する事が出来なかった。一方で、この期間に集中受講できるelectiveの授業もあるのだが、それも選択していない。

よって、完全フリーな1週間。といっても、今週末はボストンに行く予定なので、今日はネクタイを買いに行ったり、散髪しにいったり、、、という感じで準備の日。

因みに、散髪は今までの公衆トイレのようなお店はやめてみた。お店は変わっていないのだが、店員が変わってしまい担当してくれたワイルドなおじさんがいなくなってしまった為。で、今日はマンションの通りにある、おじいさん達の憩いの場のような床屋さんに行ってみた。前の床屋とは違い、3つも席がある。店員(全員おじいさん)も3名スタンバイ。髪の毛を切る前に、まずメガネを良く拭き、そして異常に顔を離して自分の髪の毛を切る姿が可愛かった。

2010-10-15

IMBA Term 4 - Day 29

一昨日の夜は3時間くらいしか寝ていなくて、昨日はずっと学校にいたため、昨夜は完全KO状態。。。2時ごろには就寝。が、起きたら10時10分。歯を磨いて、服を着て、帽子を被って学校へ。それでも、10時20分過ぎには到着。。。。

10:30 - 11:50    CORPORATE FINANCE ENGLISH A    Session 20
選択肢問題が40問の試験。なんとなく平均点が高そうな予感な試験。。。


これにてTerm 4が終了。あとは来週1週間の休みを経て、再来週からのTerm 5と卒業試験(プレゼン)を残すのみ!といいつつも、いきなりTerm 5のcase reportを準備しなくてはならないのだが。。。

夜は完全リラックスだったので、友人と一緒に「Estado Puro」という元El BulliのシェフがやっているというBarに行った。ところどころにEl Bulliっぽさのあるメニューで中々美味しかった。特に、「21世紀風トルティーヤ」は、トリティーヤという名前をつけなくても良いのではないかと言うほどのfusion系! (デジカメの充電器を日本においてきてしまったため、そのうちに写真はアップロードします。)

Estado Puro
Hotel NH Paseo del Prado,
Plaza Cánovas del Castillo, 4,
tel: +34 913 302 400

その後、家の横の「Oishii」で味噌ラーメンを食べて終了。過去2日間の醤油と豚骨は「あり」だと思ったが、味噌は「残念」な結果だった。さすがに3日連続なので、「枝豆」がサービスで出てきた。

2010-10-14

IMBA Term 4 - Day 28

Service marketingのプレゼン準備の為に、朝10時過ぎに学校集合。結局、2回しか練習できず。。。

12:00 - 14:50    SERVICES MARKETING AND CUSTOMER STRATEGY    Session 19-20
3時間のセッションで、8グループがプレゼン。「Madrid Zoo」、「Real Cafe」、「Parque Warner Madrid」、「Cacao Sampaka」などがテーマで取り上げられていた。自分のグループは、「Nespresso」のMadrid内にあるお店のサービスを分析。

16:00 - 17:20    ACCOUNTING & MANAGEMENT CONTROLS FOR PROJECT MANAG    Session 12
グループメンバーの実際に行なったプロジェクトをベースにプレゼン。プロジェクト管理方法に関しての問題点を抽出して、提案を行なう。

その後、International Marketingに関して、軽く打ち合わせ。

19:00 - 21:50    INTERNATIONAL MARKETING    Session 19-20
約3時間にわたる試験。Kodakのアジア危機時の対応に関してのケース問題。13頁のケースを読んで、3つの問題にそれぞれ1頁ずつ位で回答。何だか、英文読解&記述問題みたいな感じ。そして、いつもの如く時間が無い。個人的には、case examは、take home examにしてもらいたいものだ。

結局、朝10時30分頃から、夜10時まで学校にいたので、疲労困憊。本当に長い一日だった。。。そして、明日でTerm 4が終了。。。

ということで、22時30分頃に「Oishii」で夕食。今日は、とんこつラーメン、餃子、点心。ラーメンは昨日よりぬるくなっていた。(欧州仕様)

2010-10-13

IMBA Term 4 - Day 27

長い週末が終わり、今日から再始動。。。なのだが、あと3日でTerm 4が終了。今日は授業が1コマのみ。で、明日はプレゼン2つ、3時間の試験が1つ。明後日の最終日は、個人的に山場(修羅場)となっているCorporate Financeの試験があって、今Termが無事に終了する見込み。

10:30 - 11:50    CORPORATE FINANCE ENGLISH A    Session 19
「CROSS BORDER VALUATION」に関して。

午後は、Service Marketingのプレゼン資料準備。途中で抜け出し、家賃を支払いに行き、大家さんがいつも気にしている赤ちゃんの写真を見せてあげて喜んでもらう。というか、卒業までに赤ちゃんに会えないのか?と何度も聞かれる。また、退去日程の話を若干してみた。契約書上は「2 month notice」だが、12月初旬~中旬頃退去というのさえ分かっていれば良いとのこと。

その後、学校に戻り、Accounting & Management Controlsのパワポ作成。。。結局、22時に学校を追い出されて終了。AMCはギリギリ完成した感じ。

夜は、家の横に出来た「Oishii」というSushi & Ramen店で夕食。今日開店したのかと思ったら、昨日開店したらしい。因みに、昼間見た時は大盛況だった。


【醤油ラーメン】

2010-10-08

IMBA Term 4 - Day 26

このところ、時間が経つのが早すぎる。。。あと、1週間でTerm 4が終わり。しかも、明日から土日を含めて4連休。(なぜか、その間にグループワークが2日も入ってしまっているが。。。)

そして日本の猛暑を経験してマドリッドに戻ったせいか、このところ寒い。ついに短パン・Tシャツで寝るのを諦めて、長袖で寝るようにしている。。。去年も、こんな寒かったかな?と思ってしまう。


12:00 - 13:20    SERVICES MARKETING AND CUSTOMER STRATEGY    Session 18
今日は最後の授業。という事で、今までの総まとめ。後は、来週のグループプレゼン&レポートを残すのみ。

16:00 - 17:20    ACCOUNTING & MANAGEMENT CONTROLS FOR PROJECT MANAG    Session 11
今日は4グループある内の2グループのプレゼン。そろぞれの実際のプロジェクトを元に、何が問題で、どういったmanagement controlを導入すべきだったか、といった事を発表。自分達のgroupは来週発表予定。

20:30 - 21:50    INTERNATIONAL MARKETING    Session 18
Social Marketing Programのcaseで、バングラディッシュにコンドームとピルを普及させるためのmarketing活動に関して。

2010-10-07

IMBA Term 4 - Day 25

ノーベル賞週間。。。 「クロスカップリング反応」(何の事か分からない)で日本人がノーベル化学賞を受賞したというニュースを見ていた。よくよく見ると、根岸教授は自分の出身高校の大先輩らしい。石原都知事からは「私の母校は見る影もなく、、、」と酷評されている母校であるが、きっと在校生達にとっては嬉しいニュースだったのだろう。。。

10:30 - 11:50    CORPORATE FINANCE ENGLISH A    Session 18
「International risks」に関して。

13:30 - 14:50    SERVICES MARKETING AND CUSTOMER STRATEGY    Session 17
Term 1かTerm 2でもやった、「Radiohead」というUKのバンドのcase。2007年にアルバム「Rainbow」をweb上からダウンロードできるようにして、その際の購入価格は購入者に決めさせるという方式をとったもの。


ここのところ、「日本食パーティー開催」(要は飲み会)のリクエストを良く受ける。。。「いい冷凍刺身見つけたぞ!」「コロンビアの市場の買出し一緒に行くぞ。」その他にも色々な提案(プレッシャー)を受けている。自分でも、メニューを考えたり、日本食卸のお店に下見に行こうと考えているのだが、、、自分自身の胃の調子が悪く、食欲も全くわかず先延ばし状態。早く実施しないとまずい感じだな。。。

2010-10-06

IMBA Term 4 - Day 24

思うに、最近はPCをいじっている事が多い。授業では使わないので、学校にはPCを持っていかないようにしているが、家にいる時は殆どPCばかり。。。自分の性格上、体を動かさないでPCにかじりついているのは絶対に良くない。といった辺りから、「卒業したら~~~」みたいな妄想をする事が多くなった気がする。卒業も職も決まっていないのに、賃貸情報を見てみたり。。。


10:30 - 11:50    CORPORATE FINANCE ENGLISH A    Session 17
JetBlueのIPOのcase。

13:30 - 14:50    SERVICES MARKETING AND CUSTOMER STRATEGY    Session 16
IEの卒業生であり、「Busuu.com」の共同創業者である、Bernhard Niesner氏によるspeech session。確かに、サービスマーケティングであはあるが、アントレ、Information systemsの要素の話を聞かせてもらった。因みに、このサービスは、campus onlineに出ていたことがあって、登録していたのだが、パッと見た時に使い勝手が悪そうだったので、全く使っていなかった。今度、改めて試してみようと思う。



International Marketingの授業前に、「BYB」に行き、イタリアに交換留学に行っているクラスメートと、他のクラスメート達と久々に再開。。。イタリアのMBAの話やら、就職活動の話やら、、、何だかんだで、Core programで一緒だったmemberと話しているのが一番落ち着く。

20:30 - 21:50    INTERNATIONAL MARKETING    Session 17
昨日の続きで、AirbusのA3XXのcaseのlecture session。昨日のclass discussionのwrap upと、caseのexhibitの数字の解説。
授業の初めに、assemblyのビデオを見て、Airbus出身のクラスメートが、「イギリス、ドイツ、フランスで作られた部品が結集している。Fantasticだ!」と興奮していた。

2010-10-05

IMBA Term 4 - Day 23

今日は夕方から授業の日。Term 4はスケジュールが不規則でリズムがつかみにくい。などと言っている間に、来週でTerm 4が終了してしまう。。。

16:00 - 17:20    ACCOUNTING & MANAGEMENT CONTROLS FOR PROJECT MANAG    Session 10
来週の最終レポートとプレゼンのガイドラインを説明しながら、今までのクラスのサマリー。。。。「EVMやらBSC等、本を読めば分かるようなフレームワークを教える事がこの授業の目的ではない。皆の思考をshakeする事が目的だ」と、教授が言う。おかげで、毎回クリアな説明がなく、、、教授の言葉の行間から何を伝えたいのか読み取り、自分の思考に落とし込まなくてはならない。なので、文学やら哲学を学んでいるかのような感じになる。。。そもそも、何を言いたいのかが不明になってしまうところが苦しい。
教授のプレゼン内の、この言葉を見て、何となく教授が今までやろうとしていた事の方向性が分かってきた感じ。
"It is more difficult to view the normal in a different way rather than what is different from the normal."

20:30 - 21:50    INTERNATIONAL MARKETING    Session 16
AirbusのA3XXの開発に関してのcase。上記のAMCでも、プロジェクトマネジメントの観点から取り上げられたcaseだが、今日はmarketingの観点のcase。
AirbusがA3XXを開発するにいたった経緯、見込み市場などを見ると同時に、AirbusとBoeingの「市場見込みの違い」、Boeingのreactionなどに関しても言及。
が、最後に教授が言った言葉は、「このcaseでは、需要見込みの計算等ができるが、Airbusは、欧州の主要国家によって成り立っている企業。最大の目的は安定雇用の創出だ。だから、このA3XXの開発によって市場性があるかどうか?プロジェクトが失敗してしまったらどうなるか?なんて事は意思決定上、そんなに重要じゃなかったのだ。だから、このcaseは面白いんだ。」という。

2010-10-04

IMBA Term 4 - Day 22

昨日の夜は久々の雨だったが、昨年11月か12月以来振りに「La Barraca」のパエリヤを堪能。寒かったからか、「ニンニクスープ」が最高だった。

そして、今朝は一転して快晴!やはり雨の後の快晴は空が澄んでいる。そして、IEのcampusでは、今日から「Career Fair」が開始。今週1週間、毎日入れ替わりで色んな企業が採用活動のためにcampus内の特設テントでブースを開設する。よって、スーツ姿の同級生がかなりいた。そして、授業も欠席の人が多い感じだった。


10:30 - 11:50    CORPORATE FINANCE ENGLISH A    Session 16
レンタカーで有名な「Hertz」のcaseで、LBO、IPOに関して。

13:30 - 14:50    SERVICES MARKETING AND CUSTOMER STRATEGY    Session 15
「Custom Research Inc」のcase。因みに、自分はこのcaseをIndividual reportに選択していた。消費財と異なり、「service industry」においては、顧客の取捨選択も重要であるようだ。

16:00 - 17:20    ACCOUNTING & MANAGEMENT CONTROLS FOR PROJECT MANAG    Session 9
各グループによるfinal presentationのbriefingがあり、その後は今までcaseを復習しながら「管理ツール」に関しての説明。


授業後は市場に買い物。ちょっと離れた場所にある市場で食材&キムチを購入して「チゲ鍋&雑炊」をやろうかと思って。。。 なのに、家を出たところで、近所に住むポルトガル人に捕まってしまい、、、今日から学校で開催されている「Career fair」での文句を20分以上も立ち話でまくし立てられ、、、、結局、市場が終わってしまう時間を考えて、一番近所の市場にしか行けなくなってしまった。夏休みに入る前に行ったきりだったので、ハム屋のお兄ちゃん、鶏肉屋のおじさん、八百屋のお兄ちゃん、牛肉屋のおじいさんに挨拶。。。(要は、それぞれのお店で購入。。ハム屋はお店を拡張&お洒落店に変身、鶏肉屋の50歳近い感じのおじさんは11月に赤ちゃんが生まれると言っていた。)

で、夕食は、初めて「鶏肉照り焼き」を作ってみた。。。。失敗だった。何だか、焦げてしまった感じ。そして、日本酒が無かったので紹興酒で代用したら、変な香りがついてしまって思った味と全然違った。要再チャレンジ。。。(因みに、写真以外にサラダで野菜も取っています。)

2010-10-01

IMBA Term 4 - Day 21

ついに今日から10月。3月決算の会社にとっては、今日から下期。12月決算の会社は今日から最終クォーター。という事は、今年度の売上見込みもほぼ出てきて、次年度予算編成作業が本格的に動き始めているころだろうか。

そして、10月1日と言えば、「国慶節」。今でも、中国内の「数億人規模の民族大移動」があるのだろうか。香港は、10月1日だけが休みだが、中国内の工場は出稼ぎ工員が地元に戻ってしまう為に、1週間~2週間の休みとなってしまい、開店休業状態。

この時期になると、国慶節の前に中国側の工場から製品を出荷しようと各社の駐在員達が俄然忙しくなる。 一番の修羅場は9月30日の夜。通常出荷に間に合わなくなった貨物を香港側のスタッフが中国までピックアップしに行き、九龍サイドにあるforwarderの倉庫に持ち込む。そして、この期間にクレームやら緊急対応が等があっても、「中国側の工場が休みなもので。。。」というお詫びでしのぐしか無かったりする。全てが計画通りにいけば何の問題も起こらないのかもしれないが、突発的要因によって計画通りにいかない中で利害関係者たちと最善策を練り出すのが醍醐味なのだろう。


10:30 - 11:50    CORPORATE FINANCE ENGLISH A    Session 15
「Venture Capital」に関してのlecture。

20:30 - 21:50    INTERNATIONAL MARKETING    Session 15
今日はcaseは無し。教授(Telefonica勤務)による、TelefonicaのBusiness Developmentの講義。1989年には、スペイン国内のみのoperateしており、顧客数1200万人、従業員数71,000人規模だった会社が、2009年には25カ国に進出しており、2億6500万人の顧客、257,000人の従業員を抱える企業となった。この成長は、新製品、新市場への拡大のほかに、市場変化に乗っかり全く新規のサービスを作り出した事によるものだと言う。そして、現在、彼らにとっての脅威は、Google、Skype、IP電話、といったものになっている。(当然、電話会社を顧客にしているサプライヤも、こうした脅威を予測しておかなくてはならないのだろう。)
Telefonicaとしては、「Commodity製品(電話/通信サービス)」を「Commodityでないserviceと融合」させる「decommoditize」によって顧客囲い込みを図ろうとしているようだが、ここら辺になると教授の歯切れが悪くなってきた。。。。
最後に、TelefonicaのKPIが出てきたが、「measure出来ないものはcontrolできない。control出来ないものはmanageできない。」という言葉で終了。


帰りは、近所に住むアメリカ人の同級生に、「広告代理店の仕事」を講義してもらいながら帰った。。。

The Economist誌 2010 MBAランキング

The Economist誌に「Full Time MBA Ranking」が発表されていたようだ。IEはというと、前年の16位から22位に後退しているようだ。

と言っても、ランキングは本当にあくまで目安にしか過ぎないと思う。。。雑誌によっても全然異なるわけだし。結局、本当のランキングって何か?と言われたら、自分にfitしていると思われるところが「1番」という事だろう。(1校とか2校(交換留学含めると)しか経験できないのだが。。。)

====================================
1   University of Chicago - Booth School of Business
2   Dartmouth College - Tuck School of Business
3   University of California at Berkeley - Haas School of Business
4   Harvard Business School
5   IESE Business School - University of Navarra
6   IMD - International Institute for Management Development
7   Stanford Graduate School of Business
8   University of Pennsylvania - Wharton School
9   HEC School of Management, Paris
10   York University - Schulich School of Business
11   University of Virginia - Darden Graduate School of Business
12   Columbia Business School
13   Massachusetts Institute of Technology - MIT Sloan School of Management
14   New York University - Leonard N Stern School of Business
15   Cranfield School of Management
16   Northwestern University - Kellogg School of Management
17   Henley Business School
18   University of Southern California - Marshall School of Business
19   London Business School
20   ESADE Business School
21   Carnegie Mellon University - The Tepper School of Business
22   IE Business School
23   INSEAD
24   Yale School of Management
25   University of Michigan - Stephen M Ross School of Business