2010-03-24

IMBA Term 2 - Day 22

3月27日(土)から、4月5日(月)まで学校は休み。。。そして、自分はfinancial crisisに直面しているため、金額の高いこの時期には何処にも行けず。。。せいぜい、madrid市内の美術館めぐりと、近郊の町に行くぐらいだろうか。。。。。クラスメイトでも、今日を最後に明日から帰省する人たちもいるらしい。。。奥さんに帰ることを内緒にしていて、突然帰ってビックリさせるという人も。。。うちは、そんな事は全くありません。


9:00 - 10:00      Regular Workgroup meetings
今日はイギリス人と二人で画策して、スケジュールをしっかり話し合うことに。現在動いているprojectの内容を早く議論したくてしょうがない、しっかりもののドイツ人の発言を制して、各小グループに誰が所属して、何をやるべきか理解するようになるまで落とし込み。
また、各自にいつまでに何をやらなくてはならないかを話をさせる、という徹底ぶり。何しろ多国籍軍なので、それぞれがそれぞれの時間軸で理解しているので、本当に良かった。
当たり前の簡単なことだが、多国籍グループにおいては、こういった事って重要なんだと思った。

10:00 - 11:20      MANAG. ECONOMICS:POLICYMAKING; THE GLOBAL CONTEXT    Session 7
まず最初に、前々回の授業で受けた小テストの返却。。。。Term 1の二の舞になってしまっている。。。。その後、「Fiscal policy」「Monetary policy」やら。「import」、「export」、「exchange rate」を教わるが、、、、またもや、何とかしなくてはならない「Economics」!

12:00 - 13:20      OPERATIONS MANAGEMENT    Session 13
トヨタ米国のcase。。。「KAIZEN」、「JIDOKA」、「HEIJUNKA」、「ANDON」といった言葉や、「なぜなぜ分析」、「QCサークル活動」などを勉強する。
最後に、米国トヨタのアメリカ人社員達が、「QCサークル活動」に関して説明しているビデオを見たが、正確に理解していることに驚き。
自分も、「サークル活動」を海外子会社に取り入れる手伝いをしたのだが、、、、「サークル活動の為に、残業するのであれば残業手当を出して欲しい。」といった入り口から困難にぶつかり、実際のサークル活動に関しても、本社のサークル活動とは別の「ローカル化した」サークル活動になってしまったりで大変だった覚えがある。「QC7つ道具」とか懐かしい・・・。

13:30 - 14:50      COST ACCOUNTING    Session 12
ABCに関する小テスト。次回のsessionかと思っていたので不意打ち。。。その後、前回の続きとして、「Budgeting」のExcerciseを行なう。

15:00 - 16:00      Workgroup
4月8日締切りのFMのcaseに関して小グループメンバー3名で話し合い。自分は昨夜のうちにcase summaryを送付しており、ドイツ人はreportの骨子を準備済みだったので話し合いはトントンと進む。役割分担して、金曜日までに、ドイツ人の準備した骨子に内容を盛り込む事で合意。

No comments:

Post a Comment