2010-04-06

IMBA Term 2 - Day 25

ついに今日から授業再開。。。昨夜は2時過ぎにはベッドに行ったのだが、全く寝付けず。。。ちょっとウトウトしたかな、と思ったら朝だった。

学校では、休暇中の活動を皆で報告しあっていたが、中庭で「Japan Trek」に参加したmember達が、皆に「Japan Trek」の充実振りを話していたのが印象的だった。「一つの自動販売機から温かい缶と冷たい缶が出てくるんだぞ!」「NTT docomoに行ったら、映画のマトリックスの世界があったぞ」などなど、、、「企画して同行してくれた日本人達に感謝している!」とも。一方で、自動販売機の必要性が分からない人や、NTT docomoが何なのかさっぱり分からない人たちはキョトンとしている感じ。「来て、見て、触って」って重要だな~、なんて思ったりして。それにしても、参加したmember達は貴重な経験が出来たみたいで、羨ましい限りだ。

9:00 - 10:00      Regular Workgroup meetings
まだ休暇モード。。。休暇中の話をしながら、それぞれが抱えている課題を、それぞれで作業する感じ。

10:00 - 11:20      ENTREPRENEURIAL MANAGEMENT    Session 8
今日のcaseは「E-Ink」。。。自分が勤務していた会社も絡んでいた「電子ペーパー」。Caseでは、E-Inkが、「1. Large Area Displays」「2. Flat-Panel Displays」「3. Publishing (Newspaper/Books)」という、3つのphaseに分けて計画を立てている事を説明しており、教授の結論としては、「資金調達、リスク分散といった観点では、こういった計画も良い。」というものだった。
でも、最初の2つって、、、パイロット案件ばかりで、殆ど実用化されていないに等しい気がする。。。彼らの事業が大きく伸びたのは、Amazonの「Kindle」や、Sonyの「LIBRle」の資材として採用してもらえた、3番目の成功によるものだと思う。

12:00 - 13:20      COST ACCOUNTING    Session 14
前回の「Inventory control」に関してのreviewを行ない、その後、「Cost-Volume-Profit Analysis」の授業。。。要は「Break-even point」を計算できれば良いのだろうか?ちょっと不安なので、要復習。。。

13:30 - 14:50      STRATEGIC MANAGEMENT    Session 13
今日は、「PepsiCo」のcaseを利用して「Diversitification」に関しての検証。PepsiCoは、過去にM&Aを繰り返していたが、食品に関する3つのcore segmentにfocusする事にした。「1. Soft drinks」「2. Snacks」「3. Restaurants」の3つの事業。それぞれの事業のKSFを分析して、1と2は「marketing」が、3に関しては「operation」が重要である事を確認。結果、1と2ではシナジー効果があるが、3に関しては1とも2ともシナジー効果を見込めない、というcase。
要は、「事業を多角化する際には、シナジー効果の見込める正しい事業を選択する事」との事だ。

15:30 - 17:00      Workgroup
朝になって判明した、全く進捗していないFMのレポートに関して、とことん話し合い。caseがあまり明確で無いが、可能性のある失敗原因の洗い出し、検証をするところまで共同作業。その後、各自で担当箇所のreportを作成する事に。

No comments:

Post a Comment