2009-10-20

Pre-course 2日目

今日も昨日同様に、16時~21時50分までプレコースがあった。

実は、FAのコースはいきなり3件のCaseの宿題が出ており、明日の授業までに1つ完了させ、残りの2つは明後日の授業までに完了させないといけないという。(宿題の内容は、CaseにあるtransactionをT-Accountに落とし込み、そこからIncome statementを作成してprofitとtaxを算出して、更にBalance sheetに落とし込む、というものだった。)

グループは既に1日目に発表されており、先生が言うには、「まずは一人でケースに取り組んで、明日の昼間にグループで集まりグループの結論を出して、授業前までに提出するように」、との事だ。

そこで、授業が終わった後にグループで集合したら、投資銀行出身のフィリピン人が一言。「俺たちのグループは自分ともう一人の専門家がいる。俺たちに任せておけば問題ないから、明日は手ぶらで10時に集まってくれれば良い!」 若干、ホッとしたが、やはり自分の身につけるためにビジネススクールに来たわけだから、自分でやれるところまでやってみることにした。

これが悪夢の始まりで、T-accountを作成して、Income statementを作成するところまでは間違っているかどうか分からずに、最後のBalance sheetを作成するわけだが、ここで資産と負債・資本のバランスが取れないことが発覚。何度、最初からやり直しても同様だ。。。。結局2時過ぎまで格闘して、全く自信の無い回答を持参するハメになってしまった。。。。

No comments:

Post a Comment