Quantitative Mothods と Financial Accounting の1週間のプレコースが始まった。
Quantitative Mothods(QM) は16時~18時50分、Financial Accounting(FA) は19時~21時50分と先週までのゆっくりとした状態から突然ギアを入れられてしまったようなスケジュールだ。しかも、今日はFAが21時ごろまで休憩無しだったので、かなり疲れ果ててしまった。。。
数学は高校1年レベルで止まってしまっているが、今日のQuantitative Mothods では、「log」 やら「In」 といった事以外は、自分でも追いつけるレベルだった。先生によると、数学知識は、①Statistics、②Regression、③Decision Making、④Simulation で使うので、ビジネスにおいて重要だとの事だ。
FAは、駐在時代に全く理解不能できず、会社に貢献できなかった部分なので、ビジネススクールで力を入れて勉強したいと思っている分野だ。今回の授業受講前に、IEのオンライン講座も修了させたのだが、まだまだ分からない。このPre-courseでは、Economic events を読み取って自分でT-Accounts、Income Statement、Balance Sheet を作成しなくてはならないので挑戦しがいがある。(現時点では、中途半端な理解しかないのでチンプンカンプンだが。。。)
2009-10-19
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment