本日をもって4週間に渡るスペイン語集中コースが終了した。
後半2週間の授業はスペイン語で授業が進むことが多く、勘で授業についていくしかない状態だった。今日の最後の授業では、一人ずつ教壇に立たされて、今まで習った文法や単語を使って5分くらいの自己紹介をさせられた。因みに、盛り込まなくてはならなかった内容は、自分の名前、家族について、朝食に何を食べたか(過去形)、今日着ている服の説明、今恋しいこと、今週末の予定(未来形)、体に不調は無いか、といったものだった。
このプレゼンを通して、自分がいかに喋れないのかということが実感できた。たった4週間で街中に出て生活できるレベルになれるはずもないので、MBAコースが始まってもスペイン語学習を継続していこうと思った。新興国市場に関わる仕事をする上でもスペイン語を身につけるメリットはかなりあると思う。
次の授業は、10月19日(月)から1週間のPre-MBAコースで、「統計」と「アカウンティング」だ。授業は16時から始まって21時50分に終わるというビックリな時間割だ。
2009-10-09
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment